本文へ移動

いなもち医院便り

いなもち医院便り

今月の院長が興味を持っていること

2025-04-20
 ~ 内臓に優しく水分補給を ~ 
      
   4月の後半から寒暖差が激しくなり、日中の気温が25度を超える日も出てきました。
   これからゴールデンウィーク、5月に向けて水分補給を気にする季節到来です。
   水分補給は、50~100mlをこまめに補給するのが内臓に優しい方法です。
   このことを知ったときに、伝統的な湯呑やティーカップがちょうど良い
   1回分の水分量になっていると感心しました。   
   
   水分補給のコツは、1日を通して水分を補給し脱水を予防することです。
   他に、水分の多い食品(野菜や果物、スープや汁物)も電解質と水分を同時に
   補ってくれるので脱水の予防になります。
   毎食食べるように心がけると良いですね。
   また尿の色が濃くなっていると脱水のサインなのでチェックして下さい。。
   これからの季節、上手な水分補給のコツで脱水を予防して過ごしましょう    

   院長 稲用博史
  
           
                                    
 
紫蘇ジュース
生姜紅茶
コップ一杯の水
医療法人社団いなもち医院
〒671-2542
兵庫県宍粟市山崎町船元79-1
TEL.0790-62-8808
2025年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年8月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
PT・OT個別リハビリは2回目以降予約制となっています。6/18は神戸大学大学院整形外科教室 田中先生の代診です(院長代休6/15日曜当直医分)ご理解の程どうぞよろしくお願い致します。
  • 木・土午後休診
  • 当番医9:00~17:00往診無し
  • 平日の祝日・休診は赤字表記
お問い合わせ ☎62-8808
TOPへ戻る